2006.05.15
GWの着物

なかなかUP出来なかったGW中の着物姿です。
これは奈良に鹿見物に行った時。白い縞ウールにバンビ柄帯です。
帰ってきてから撮ったので かなり崩れてますね・・




こっちは素材不明の単着物。絹のような ウールのような・・??
縮みになってるんだけどよく分かりません。
袖が長いので直そうと思いつつ そのまま着てます

- 関連記事
-
- 帯締めベルトを大量に・・
- GWの着物
- ダイソーの手拭

お尻つんつん
はちさん うちのオオパンダもお尻ツンツンされてましたよ
オオパンダは写真撮られると魂抜かれると言って絶対写真を撮らせません。なので一緒に遊びに行ってるのに隠し撮りです(爆)
わらびもち子さん 私は一度襦袢に半衿付けるとそのまま洗濯してまた着るのでず~っと同じ半衿がローテーションしてます
柄合わすなんて高等技術 私も考えてないですよ
何にでも合うような意味のない柄ばっかり使ってます

オオパンダは写真撮られると魂抜かれると言って絶対写真を撮らせません。なので一緒に遊びに行ってるのに隠し撮りです(爆)
わらびもち子さん 私は一度襦袢に半衿付けるとそのまま洗濯してまた着るのでず~っと同じ半衿がローテーションしてます

柄合わすなんて高等技術 私も考えてないですよ


半衿
こんにちは。
こぱんださん、いつも半衿かわいいなぁ。
私は、きものと柄をあわせるのとか
むずかしいっ、とか思ってしまって、
いつも白になってしまうんですよねぇ.
こぱんださん、いつも半衿かわいいなぁ。
私は、きものと柄をあわせるのとか
むずかしいっ、とか思ってしまって、
いつも白になってしまうんですよねぇ.
おおっ^^
オオパンダ様も鹿に好かれておりますな
うちの特大パンダも鹿に好かれてお尻をツンツンされてましたよ…
来週の日曜参観でお着物デブ~しますね

うちの特大パンダも鹿に好かれてお尻をツンツンされてましたよ…
来週の日曜参観でお着物デブ~しますね
