2009.03.14
チクチク日和

今日は鶴林寺の骨董市の予定でしたが

そこで念願のチクチクタイムがスタート!
前に買っておいたパンダ柄と花札柄の布で半幅帯を作りました。
いつもは接着芯を使ってたんですが 今回はデニムを
帯芯替わりに使いました。薄い布だと接着芯だけだとちょっと
頼りないんですよね〜

デニムを芯にすると張りがあっていい感じでした。
ただ糸くずがたっぷりでたので後片付けがたいへん

まだまだ作りたいものはいっぱい!時間をつくらなくっちゃ

- 関連記事
-
- 水玉ウールでレンジパスタ (9日目)
- チクチク日和
- ダイソーの茶筅

ありがとう!
kanaさん
いらっしゃいませ!
生地はそこらへんの手芸屋さんやスーパーの手芸用品売り場で買ってます。
マメに覗いてるとおっっ
という柄に出会えることがありますよ

生地はそこらへんの手芸屋さんやスーパーの手芸用品売り場で買ってます。
マメに覗いてるとおっっ


素敵な帯ですね。
はじめまして、花札柄の生地をさがしておりこちらのブログを拝見しました。
生地も出会いなので…私も同じようなものを頑張ってさがしたいと思います。
もしも差し支えないようでしたら、どのあたりで生地をおもとめでしょうか?
厚かましいコメントで申し訳ございません。
生地も出会いなので…私も同じようなものを頑張ってさがしたいと思います。
もしも差し支えないようでしたら、どのあたりで生地をおもとめでしょうか?
厚かましいコメントで申し訳ございません。
了解!
てらりんママさん では火曜日にゆっくり伝授いたしますわ~
お天気も心配なさそうですね。楽しみです


デニム芯!
すごい!
今度ぜひ、そのデニム芯を入れる方法を教えてくださいませ~!!
今度ぜひ、そのデニム芯を入れる方法を教えてくださいませ~!!